ここがページトップです

ページID:602900354

11月7日まで配信:副業人材を活用するための環境整備のポイント

更新日:2025年9月16日

配信期間:2025年9月8日(月曜)から2025年11月7日(金曜)
開催方法:Youtube動画配信
受付締切:2025年11月5日(水曜)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込・セミナー詳細はこちら(外部サイト)

【セミナー内容】

人手不足に対して、副業・兼業人材の活用を考えてみませんか?
本セミナーでは、副業・兼業の基本知識から最新動向、労働時間の管理や健康確保の課題、制度設計のポイントなど、副業・兼業に関する知識を豊富に有する弁護士が分かりやすく解説します。
新たな人材確保を模索している企業の経営者・採用担当者におすすめの内容です。

【プログラム】
     Part1:副業・兼業の現状と副業・兼業を禁止できる場合・できない場合
     Part2:副業・兼業の場合の労働時間の管理と改正の方向性
     Part3:副業・兼業の場合の健康確保、その他のよくある留意点
     Part4:副業・兼業制度の設計ポイント


ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(PDF:2,004KB)


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードへ(外部サイト) AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードロゴ

お問い合わせ

企業支援部 企業支援課 人材確保支援係

電話:03-5211-2174(平日9時から17時)平日12時から13時、土日・祝日、年末年始除く