ここがページトップです

ページID:899495337

サテライトオフィス設置等補助金

更新日:2025年4月1日

本事業の新規募集は、令和6年度で終了いたしました。

サテライトオフィス設置等補助金:概要ページはこちら
【サテライトオフィス設置等補助金概要ページ】

Q&A(よくある質問)

Q.契約・着工はいつ頃行えば申請対象になりますか。

A.交付決定よりも前に着工していない計画が申請対象です。また、原則各補助期間内に契約、履行または取得が完了した経費が補助対象経費です。ただし、建物賃借料は交付決定前に契約した場合でも整備改修費から補助対象となります(募集要項「3補助対象経費」参照)。総合審査及び交付決定は、締切の2か月後を予定しております。

Q.完了検査済証がない(完了検査をしていない)建築物では申請できませんか。

A.建物の法適合性について申請事業者が確認していることが申請要件です。「建築基準法適合状況調査」を行うことで法適合性を確認する方法はありますが、負担とリスクが伴うため、完了検査実施済の建物での申請を強く推奨しています。

Q.交付決定後に計画を変更しても良いですか。

A.提出された計画書を基に審査を行うため、席数やレイアウト、工事計画の大幅な変更等は認められません。審査に影響をしない範囲であれば変更申請により認められる場合がありますので、変更前にご相談ください(変更申請が承認されるまで契約ができませんので、時間に余裕を持った申請が必要です)。

Q.どのような事業が通りますか。申請の採択率を教えてください。

A.事業の継続性(事業者の経営状況も含む)、建物の法適合性等の観点から、総合的に審査します。要件を満たした事業に対し、審査会で総合的に判断の上決定するため、予め採択率等は決まっておらず、年度によって変動します。

Q.過去の事例を教えてもらえますか。

A.ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。交付決定事業一覧(PDF:1,098KB)採択事例紹介ページをご確認ください。

Q.途中で事業を中止した場合、どうなるのでしょうか。

A.募集要項の「補助事業完了後の注意事項」、「補助金交付決定取消し及び補助金の返還」をご確認ください。補助対象期間であるかに関わらず、一定期間内に当該財産の処分を行う際に、処分することによって得た収入の全部又は一部は、財団に納付しなければなりません。不正や要件に該当しない事実が判明した場合等は、補助金の交付決定の全部又は一部を取り消し、又はこの交付決定の内容若しくはこれに付した条件を変更することがあります。

申請等に必要な書類・様式は、以下からダウンロードすることができます。コースごとに一部必要な申請様式が異なります。
サテライトオフィス設置コース・・・サテライト
ワーケーションコース・・・ワーケーション

様式名コース

申請様式
(ダウンロードファイル)

記入例
申請に必要な書類確認表共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請に必要な書類(ワード:26KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。工事図面
記載例(PDF:213KB)
(1)申請書★

サテライト

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号1(サ)(ワード:29KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(1)(PDF:223KB)

ワーケーション

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号1(ワ)(ワード:29KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(1)(PDF:205KB)

(2)事業計画書(1)~(2)★

共通

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号2(ワード:32KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(2)(PDF:431KB)

(3)事業計画書(3)~(6-6)★

共通

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号3(エクセル:196KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(補助率2分の1)(外部サイト)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(3)(PDF:2,896KB)

サテライト

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号3(エクセル:197KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(補助率3分の2)(外部サイト)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(3)(PDF:2,896KB)
サテライトダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【別紙】保育所等併設施設用様式(エクセル:20KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(4)(PDF:135KB)
(4)【別紙1】工事前現場写真共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙1】(エクセル:10KB)

(5)【別紙2】対象物件チェックリスト

共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙2】(エクセル:24KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(5)(PDF:192KB)
(6)【別紙3】誓約書共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙3】(ワード:20KB)
(7)申請前確認書サテライト

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【確認書】(ワード:27KB)

ワーケーションダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【確認書】(ワード:27KB)

行政コース

サテライトオフィス設置コース・・・サテライト
ワーケーションコース・・・ワーケーション

様式名コース名

申請様式
(ダウンロードファイル)

記入例
申請に必要な書類確認表

共通
(区市町村)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請に必要な書類(区市町村)(ワード:25KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。工事図面
記載例(PDF:213KB)

共通
(外郭団体等)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申請に必要な書類(その他)(ワード:26KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。工事図面
記載例(PDF:213KB)
(1)申請書★

サテライト

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号1(サ)(ワード:29KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(1)(PDF:210KB)
ワーケーションダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号1(ワ)(ワード:29KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(1)(PDF:205KB)
(2)事業計画書(1)~(2)★

共通

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号2(ワード:32KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(2)(PDF:431KB)

(3)事業計画書(3)~(6-6)★

共通

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号3(補助率2分の1)(外部サイト)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(3)(PDF:2,896KB)

サテライト

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号3(補助率3分の2)(外部サイト)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(3)(PDF:2,896KB)
サテライトダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【別紙】保育所等併設施設用様式(エクセル:20KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(4)(PDF:135KB)
(4)【別紙1】工事前現場写真共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙1】(エクセル:10KB)

(5)【別紙2】対象物件チェックリスト

共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙2】(エクセル:24KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。例(5)(PDF:192KB)
(6)【別紙3】誓約書共通ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【別紙3】(ワード:20KB)
(7)申請前確認書サテライトダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【確認書】(ワード:27KB)

ワーケーションダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式第1号【確認書】(ワード:27KB)

申請書類の提出期間

【第1期】令和6年4月1日(月曜)から令和6年7月31日(水曜)まで(終了しました)
【第2期】令和6年8月13日(火曜)から令和6年10月31日(木曜)まで(終了しました)
【第3期】令和6年11月11日(月曜)から令和7年1月17日(金曜)まで(終了しました)

参考資料

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。安心安全テレワーク施設ガイドライン(一般社団法人日本テレワーク協会・一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会)(外部サイト)
安心安全なテレワーク施設を設置・運営するためのガイドライン(サテライトオフィスの設置・運営事業者向け)です。情報セキュリティ、作業環境、施設環境上の課題と解決策が解説されています。

交付要綱

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・令和6年度サテライトオフィス設置等補助事業交付要綱(4月1日施行)(PDF:2,062KB)



交付決定事業者向け案内

主な注意点

  • 交付決定後に必要となる各種様式や事務の手引きを掲載しています。必ず最新版をご確認ください。
  • 新年度の補助金申請および実績報告時のデータ提出時には、事務の手引きにそって書類一式をご提出ください。(期限までに必ず全ての書類を揃えた上でフォルダを整理してご提出ください。)
  • 変更承認・新年度の補助金申請は、補助期間開始日までに財団の承認が必要になります。書類準備や審査に時間を要しますので、なるべく早くご準備ください。

交付決定事業者用様式 ※令和6年度最新版

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【令和4-5年度交付決定事業者】(民間)サテライトオフィス設置コース(ファイル:673KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【令和4-5年度交付決定事業者】(行政)サテライトオフィス設置コース(ファイル:584KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【令和6年度交付決定事業者】(民間)サテライトオフィス設置コース(ファイル:903KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【令和6年度交付決定事業者】(行政)サテライトオフィス設置コース(ファイル:753KB)

記入例・実績提出用フォルダ

事務の手引き※最新版

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度 事務の手引き(PDF:938KB)

交付要綱

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度第1期交付要綱(PDF:2,621KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度第2期交付要綱(PDF:2,547KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度交付要綱(PDF:2,809KB)

Q&A

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。採択後に関するQ&A(PDF:717KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度サテライトオフィス設置等補助事業Q&A(PDF:619KB)

お問い合わせ先及び申請書類提出先

(公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 シェアオフィス運営係
東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 住友不動産飯田橋駅前ビル10階
TEL:03-5211-2762(シェアオフィス運営係直通)
メールアドレス:sate_office[at]shigotozaidan.or.jp(シェアオフィス運営係)
[at]を@に変えて送信してください。
口座振替依頼書等を郵送する際は、担当者又は送付内容を記載する等のご対応をお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードへ(外部サイト) AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードロゴ

お問い合わせ

企業支援部 雇用環境整備課 サテライトオフィス設置支援担当係

電話:03-5211-2762(平日9時から17時)平日12時から13時、土日・祝日、年末年始除く

募集要項

  • サテライトオフィス設置等補助金