ここがページトップです

ページID:218847983

平成31年度 テレワーク活用・働く女性応援助成金

更新日:2024年12月10日

「女性の活躍推進コース」 募集要項・申請様式等

平成31年度の募集を開始しました。←3月24日申請予約を締め切りました

募集要項(申請の手引き)

申請要件や申請方法など、詳細は下記募集要項(申請の手引き)をご覧ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成31年度「女性の活躍推進コース」募集要項(申請の手引き) (PDF:10,382KB)

助成対象

常時雇用する労働者が2名以上かつ300名以下で都内に本社または事業所をおく中小企業等。

※その他詳細要件は、募集要項(申請の手引き)にてご確認ください。

助成対象期間

支給決定日以降、令和3年3月末日まで。

申請方法等

(1)申請書類提出希望日の事前予約期間(電話予約)

平成31年4月22日(月曜)~令和2年3月24日(火曜)まで

(2)申請書類提出期間(持参提出)

平成31年4月22日(月曜)~令和2年3月31日(火曜)まで

下記申請受付場所に申請日時を電話予約したうえで、支給申請書類を提出してください。申請は持参に限ります

(3)申請受付場所・時間

(公財)東京しごと財団 雇用環境整備課

住所:東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館5階
電話番号:03-5211-2397
電話受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後5時

(申請書類提出は午後4時まで)

(土日祝日・年末年始を除きます)

申請様式等

必要書類をダウンロードの上ご利用ください。

【女性の活躍推進コース】申請様式ダウンロードファイル

(1)事業計画書兼支給申請書(様式第1号)

・事業所一覧:別紙

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Excel様式(エクセル:27KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:160KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word別紙(ワード:18KB)

(2)誓約書(様式第2号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。PDF様式(PDF:156KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:91KB)

(3)変更承認申請書(様式第4号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word様式(ワード:33KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:63KB)

(4)中止届出書(様式第6号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word様式(ワード:30KB)

(5)支給申請撤回届出書(様式第7号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word様式(ワード:32KB)

(6)実績報告書(様式第8号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Excel様式(エクセル:25KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:160KB)

(7)財産処分申請書(様式第10号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word様式(ワード:32KB)

(8)助成金請求書兼口座振替依頼書(様式第11号)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word様式(ワード:39KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:81KB)

(9)改修承諾書(別紙)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Word別紙(ワード:30KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例(PDF:45KB)



ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成31年度 支給要綱(女性の活躍推進コース)(PDF:250KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成31年度 支給要領(女性の活躍推進コース)(PDF:176KB)

事業案内チラシ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成31年度事業案内チラシ(PDF:931KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードへ(外部サイト) AdobeAcrobatReaderDCのダウンロードロゴ

お問い合わせ

企業支援部 雇用環境整備課 職場環境整備係

電話:03-5211-5200(平日9時から17時)平日12時から13時、土日・祝日、年末年始除く